|
|
|
|
※ 大阪歯科保険医新聞のPDFデータは、原則として発行日から2カ月後に掲載します。
※ 大阪府歯科保険医協会の会員の方は 会員ページにて新聞の最新版をご覧いただけます。
※ 研究講座のpdfは会員ページ内 研究講座にあります。 |
|
|
2008年12月15日 996号 |
1 |
・大阪府4医療費助成 「削減ありき」浮き彫りに 研究会報告に改悪の試算並ぶ
・12月度生涯研修 不正咬合の原因追究が重要 井上氏「指しゃぶり」などポイント指摘
・署名に寄せられた会員の声 2兆円バラマキを社会保障に
・歯界 |
2 |
・経税部 2008年分年末調整・棚卸しのポイント 西村博史氏
・医科・歯科・組合親睦ゴルフ 32人が和やかにプレー 歯科・下井戸昭介氏が優勝
・案内 文化企画「男の料理教室」 |
3 |
・1月度生涯研修抄録 患者クレームを生かせ!!医療過誤・クレーム・トラブルから学ぶ歯科医院の生き残り戦略 佐久間泰司氏
・九条の会・医療者の会「戦場を踏ませない」 平和願い記念講演会開く
・北河内地区 早期発見で受診促す
・リレーエッセイあの日あの頃240 ALOHAな出会い 田中淳(東淀川区)
・行事案内 |
4 |
・社保シリーズ「歯周外科と治療用装置」 社保研究部
|
2008年12月5日 995号 |
1 |
・府下19市町「無保険の子」救済 協会・社保協の改善運動が行政動かす
・11月度生涯研修 補綴主導型を念頭に インプラント難症例の鑑別ポイント解説
・歯科医師の届出 2年に一度の現況報告 09年1月15日までに届出を
・歯界 |
2 |
・歯科臨床・学術学会部 バキュームあて方学ぶ 患者に安心・安全を提供するために
・堺・高石・和泉・泉州地区(準) プラークコントロールが成否の要 インプラント失敗例の対処法を解説
・「保険で良い歯科医療の実現を」全国連絡会総会 新署名の取り組みなどの方針 患者アンケートまとめパンフに
・会員署名「2200億削減をまずやめよ」 「社会保障費の削減撤回と医療改善の緊急施策を求める要請書」に寄せられた声 |
3 |
・おおさか医科・歯科九条の会 憲法守り社会保障・医療の充実を 「後期高齢者医療制度は撤回すべき」と土井氏
・反核医師・医学者のつどい金沢レポート 核廃絶にむけ「自分にできること」を
・歯科医療に関する患者アンケート調査 多くが保険範囲の拡大望む 「保険で良い歯科医療を」全国連絡会
・行事案内 |
4 |
・研究講座「最小限の生体侵襲による効果的な少数歯欠損補綴法―接着ブリッジ(3)」矢谷博文氏 |
2008年11月25日 994号 |
1 |
・歯科医療考えるTV番組 協会制作で12月3日スタート
・第19回理事会 来年予算にむけ会員署名 12月中旬まで5割の目標で
・後期高齢者医療制度「廃止して欲しい」の訴えに 「声を直接政府に届けたい」と穀田氏
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「歯科医師の声を国会・府に」
・北大阪・三島地区 医療費削減目的の指導強化 前日の患者名簿通知、持参物増加など
・東西南・南部地区合同 院長、スタッフ対象講習会 就業規則、接遇・マナー上級編学ぶ
・東大阪・八尾・柏原地区 健康まつりで歯科健診 「非常に助かる」と受診者の声 |
3 |
・12月度生涯研修抄録 「学校健診や毎日の診療で発見してほしい子どもの不正咬合・顎関節の問題と対応のあり方」 井上裕子氏
・おおさかウォッチング201 能勢妙見山 ノンベジ青やんのバーべQ 山上まで手ぶらでオッケー
・共済部からお知らせ 保険医年金年内着金について
・物件案内
・行事案内 |
4 |
・次期総選挙候補者アンケート結果 |
2008年11月15日 993号 |
1 |
・個別指導の持参物が大幅増 まるで犯罪捜査的な手法の持ち込み
・協会TV番組 『医療どぉ〜ナル』撮影快調 歯科の第1回放送は12月3日
・大阪府交渉 指導や医療助成の改善求めて 小澤力副理事長が参加呼びかけ
・歯界 |
2 |
・東部地区・北河内地区 合同セミナー開く 指導・監査、医療安全で
・「核兵器のない世界」の実現目指し 国際署名への協力の呼びかけ 山上紘志氏
・大阪府 福祉切り捨て「将来ビジョン」発表 「府民の命守れ」のパブコメを |
3 |
・大阪府交渉要望項目(一部抜粋) 命守る施策の重点化を
・リレーエッセイ239あの日あの頃 「仕事待ってるぜ」 岡本吉宏氏(吹田市)
・歯科訪問診療中の駐車違反 実害をお知らせください(組織部)
・物件案内、リサイクル情報
・行事案内 |
4 |
・社保シリーズ「T.コンデと義歯管理料」社保研究部 |
2008年11月5日 992号 |
1 |
・国庫負担引き上げ窓口負担軽減 会員署名で2200億円削減にストップを
・'08衆院選争点(4)国民思いやる政治に転換を 社会保障費削減分が米軍に
・保団連歯科全国交流会 44協会が取り組み交流
・歯界 |
2 |
・和泉市 4医療費助成守れと意見書 府議会でも削減反対の声高まる
・税Q&A黒岩哲夫税理士 生前に子の債務肩代わり 贈与税の課税対象に
・混合診療シンポジウム「必要な医療は保険で」目指し 医師・医療関係者・患者で連帯を
・組織部 新規開業セミナー 物件選定など学ぶ |
3 |
・北河内地区 枚方こどもまつりで健診 小雨ついて200人が受診
・この作家あの作品(10)林哲平氏 イヴォンシュイナード著「社員をサーフィンに行かせよう」
・第23回保団連医療研究集会 病診連携の実態を報告
・2009年新年号会員投稿を募集
・行事案内 |
4 |
・研究講座「最小限の生体侵襲による効果的な少数歯欠損補綴法―接着ブリッジ(2)」矢谷博文氏 |
2008年10月25日 991号 |
1 |
・新規個別指導 患者名簿の送付、前日に変更 撤回求め近畿厚生局へ要望
・'08衆院選争点(3)歯科医療改善や後期高齢で協会署名に6氏が賛同
・10月度生涯研修 豊富なデータ駆使し有用な装着システム解説
・歯界 |
2 |
・10・19中央集会 社会保障の抑制を転換せよ 医療・介護現場から5000人が結集
・春夏秋冬 外需頼みでなく内需主導型に
・第18回理事会 総選挙に臨む方針確認 候補者アンケートなど機関紙に
・東大阪・八尾・柏原地区 八尾健康まつりで健診 歯科医院への受診うながす
・東大阪・八尾・柏原地区、南河内地区合同セミナー 指導・監査の対応学ぶ |
3 |
・おおさか医科・歯科九条の会 土井たか子氏招き講演会 山上紘志副理事長が参加呼びかけ
・おおさかウォッチング200 川と陸から観光地めぐる 水陸両用車ツアーは秋がベスト
・第31回協同組合まつり 2900人でにぎわう
・行事案内 |
4 |
・研究講座「最小限の生体侵襲に・08年対府交渉 協会の府交渉が現実を動かす力に 4医療助成の拡充・指導の民主化求めて |
2008年10月15日 990号 |
1 |
・9月度生涯研修 歯周組織の再生メカニズム 栗原氏BDNFなど展望示す
・'08衆院選争点(2)「医療・福祉重視の国づくり 『構造改革』切り替えの選択を」
・後期高齢者医療制度 廃止法案可決求め要請 与党議員からも廃止求める声
・歯界 |
2 |
・11月度生涯研修抄録 インプラント治療の難症例鑑別のポイントとその対応について―すべての患者さんに― 堀内克啓氏
・リレーエッセイあの日あの頃238鈴木聡一(西淀川区)「清原観戦記」
・南河内地区「小児歯科の基本を解説 会場いっぱいの参加者」
・三島地区「介護保険の実態学ぶ 医科・歯科の連携強化を」
・歯科・医科中央地域懇談会「食育テーマに講習会 風土に合った食生活を」 |
3 |
・1000号記念プレ企画第3弾 カルタ・写真で振り返る
・行事案内 |
4 |
・社保シリーズ「う蝕処置の算定」 |
2008年10月5日 989号 |
1 |
・'08衆院選争点(1)「医療崩壊させた『構造改革』
・シリーズ税務調査の動向最終回和泉節夫税理士「償却資産税も実地調査を強化」
・10月から新たな保険証 政管健保から新機構に移管
・歯界 |
2 |
・4医療費助成改悪ストップへ 協会の要請にこたえ意見書採択
・第17回理事会「補綴外し」発言に抗議 総選挙対策など歯科医療改善で討議
・北河内地区接遇研修会「第一印象表情55%言葉38%」
・北大阪地区「よっといで祭で歯科健診」
・府民要求連絡会 府議会開会日に集会開く |
3 |
・協会サマーセミナー「歯科医療締め付けへの対抗策」下「混合診療に活路はない」
・行事案内 |
4 |
・研究講座「最小限の生体侵襲による効果的な少数歯欠損補綴法―接着ブリッジ(1)」矢谷博文氏 |
2008年9月25日 988号 |
1 |
・4医療費助成 1割導入で償還が120倍 利用者・市町村ともに負担増
・新規開業医講習会「受付からカルテ記載のポイント、雇用管理まで学ぶ」
・『歯科点数早見表』(最新版)会員には1冊無料でお届け
・組織部から 郵送物確認について
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「大企業・財界重視ではなく、国民目線への転換を」
・歯科臨床・学術学会部09年生涯研修講座決まる「幅広いテーマでさらに充実」
・シリーズ税務調査の動向B萩原としゑ税理士「突然税務署員が・・・」
・物件案内 |
3 |
・協会サマーセミナー「歯科医療締め付けへの対抗策」中「変貌する指導・監査体制」
・行事案内
・吹田社保協からのご案内 映画「シッコ」無料上映会 |
4 |
・経税部だより社会保障財源と消費税(3)「消費税増税と歯科医院経営への影響」 |
2008年9月15日 987号 |
1 |
・医学会長が「補綴外し」発言 患者の願い「保険範囲の拡大」に逆行
・シリーズ税務調査の動向(2)斎藤直樹税理士「調査人員の確保と体制強化」
・寺谷一紀の「医療どぉ〜ナル」スタート 歯科版オンエアは12月から
・歯界 |
2 |
・協会サマーセミナー「歯科医療締め付けへの対抗策」上 |
3 |
・税務調査講習会「帳簿は持ち帰らせない」
・リレーエッセイあの日あの頃237高橋享(門真市)「思い出のホールインワン」
・社保協「大阪社保協学校開く」蟹工船ブーム、日本の財政学ぶ
・行事案内 |
4 |
・社保シリーズ忘れていませんか?院内掲示・届出・報告が必要なもの」 |
2008年9月5日 986号 |
1 |
・協会サマーセミナー「個別指導など強まる締め付け 個別から組織的対応で対抗を」
・検証「橋下改革」(最終回)二宮厚美氏「福祉・医療をないがしろに」
・金パラ合金10月改定 協会「早見表」発行へ
・歯界 |
2 |
春夏秋冬 NPT再検討会議 世界から「核廃絶」の流れを
4月度生涯研 新規保険導入のPAP 摂食嚥下リハに3つの“肝”
第13回理事会 明細発行義務化に反対の立場 電子請求とあわせ学習会を予定
4月15日・国会行動 要請先一覧(敬称略)
北大坂地区が総会
3地区で点数説明会 |
3 |
・協会08サマーセミナー講演概要 吉田裕志氏「法律の活用と運動で対抗」、平尾清司氏「指導内容などを協会に情報集中を」、加藤擁一氏「混合診療では選択肢広がらない」
・社保研究部「社保講習会に延べ174人 変更点を周知、疑問にこたえる」
・シリーズ税務調査の動向(1)「納税者不在の水増し電子申告」 |
4 |
・社保シリーズ忘れていませんか?院内掲示・届出・報告が必要なもの」 |
2008年8月25日 985号 |
1 |
・大阪府4医療費助成制度改悪へ 窓口負担増と所得制限強化を検討
・検証「橋下改革」二宮厚美氏 「府と市町村の役割見直し」
・北大阪地区「歯周病」講習会に120人 生活習慣の変容で改善認める
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「社会保障の充実で経済・財政を立て直す」
・税Q&A「相続トラブルを避けたいが 遺言で自らの意思表示を明確に」
・原水爆禁止世界大会「核廃絶しか道はない 各国代表など7500人集まる」
・協力団体からのご案内「歯の手話を学ぶ会」 |
3 |
・9月度生涯研修抄録「歯周組織はどのように再生されるか?」栗原英見氏
・おおさかウォッチング199天保山「ご当地アイスが勢ぞろい 期間限定で約300種登場」
・ブックレット紹介『お口からはじまる健康生活〜よく噛んで食べるといいこといっぱい』
・各種相談室のご案内 |
4、5 |
・おおさか医科・歯科九条の会「今度の騙しは手ごわいぞ 安齋育郎氏が講演(大要)」 |
6 |
・行事案内「ニーズにあった多彩な取り組み 定評ある講習会 年間5千人超える会員らが参加」 |
2008年8月15日 984号 |
1 |
・ご案内 サマーセミナー「指導・監査体制の変貌」
・岐阜県・明野高原の写真「ニッコウキスゲ」ほか
・本号の話題
・歯界 |
2 |
・7月度生涯研修「口から食べる」サポート
・検証「橋下改革」二宮厚美氏 「道州制による日本の再分割」
・東大阪・八尾・柏原地区「高齢者医療廃止で宣伝」八尾駅前
・後期高齢者医療「年齢差別の医療制度 廃止法案成立へ署名のお願い」 |
3 |
・日常の歯科臨床120「歯周病と全身疾患−特に関係ある糖尿病について(最終回)」
・08改定アンケート自由記入欄の声「息肉除去等の廃止に怒り」
・歯科臨床・学術学会部「練和技術を実習で学ぶ」
・行事案内 |
4、5 |
・診療報酬座談会「強まる歯科医院への締め付け」 |
6、7 |
・会員投稿
・この作家あの作品(9)「家族の情景思い浮かぶ『東京タワー』」冨本昌之(港区)
・リレーエッセイあの日あの頃236「思い出の力士」村井幸栄氏(寝屋川市) |
8 |
・研究講座「GPのための『明解・歯周病の診断と治療(2)」栗原英見氏 |
2008年7月25日 983号 |
1 |
・サマーセミナー「指導・監査の強化への対応」8月24日 M&Dホールで開く
・橋下「改革」虚像と実像最終回「3百万筆超える反対の声 人件費や私学助成など一部修正も」
・保団連夏季セミナー 山上副理事長が基調提案「憲法基盤に医療再生を」
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「現物給付を突き崩し患者の選択範囲を狭める」
・東大阪、八尾、柏原地区「生協病院と共同で健診 患者とのつながり広げる」
・新点数の疑義解釈その3(一部抜粋) |
3 |
・大阪広域連合議会「公明議員の発言に傍聴席から怒号 政府見直し策の問題点を指摘する声も」
・「後期」医療廃止へ署名協力のお願い」
・おおさかウォッチング198弥生文化博物館「生産から支配への歴史たどる」
・物件案内
・行事案内 |
4 |
・経税部だより「社会保障財源と消費税A」税理士・鳥居義昭 |
2008年7月15日 982号 |
1 |
・大阪基金確定金額「前月比件当金額マイナス2.4%」
・橋下「改革」虚像と実像(3)「改革の先は『府の解体』 道州制で大企業の利益確保へ」
・医科・歯科協会「1万人達成祝賀会を開く さらなる組織拡大誓い合う」
・歯界 |
2 |
・橋下「改革」”弱いものいじめはやめよ” 撤回求め500人がデモ行進
・保団連代議員会「要求実現へ3つの転換 国民本位の政治の実現を」
・大阪府への怒りの声 「こどもが泣く」大阪にするな |
3 |
・子どもが病院へ行けない 社保協調査 府内で628人に資格書
・リレーエッセイあの日あの頃235「川下り」原慶充(吹田市)
・Book『橋下知事への対案』
・物件案内
・行事案内 |
4 |
・社保シリーズ「訪問診療料と各種加算」社保研究部 |
2008年7月5日 981号 |
1 |
・後期高齢者医療制度「終末期相談支援料 異例の凍結」
・橋下「改革」虚像と実像A「大阪は夕張にはならない 真実知らせ改革ストップを」
・6月度生涯研「義歯の再製は恥ずかしくない」と岡崎氏
・歯界 |
2 |
・社保研究部「社保講習会始まる 歯管・在宅医療を解説」
・上半期の協会の運動「波状的な要請で国会動く 『後期』医療廃止へ取り組み強める」
・08改定アンケート「新技術の保険導入不評 『点数低い』『不要』が多数」
・堺、高石、和泉地区「GTRのポイント学ぶ 歯周基本治療が重要」 |
3 |
・女性医師、歯科医師の会「民衆救った私塾『合翠堂』 環濠自治都市・平野郷を歩く」
・日常の歯科臨床119「歯周病と全身疾患−特に関係ある糖尿病について(4)」
・西部、東部地区「新鮮な海の幸を堪能 福井日帰りバスツアー」
・ご案内「第49回日本歯科医療管理学会」
・行事案内 |
4 |
・研究講座「GPのための『明解・歯周病の診断と治療(1)」栗原英見氏 |
2008年6月25日 980号 |
1 |
・後期高齢者医療制度「はよ死ね」言うんか 2100人が怒りの行
・橋下「改革」虚像と実像(1)「偽りの財政危機煽り 庶民にがまんの押し付け」
・第15回理事会 橋下「改革」ストップを 府下7議会で意見書採択
・歯界 |
2、3 |
・1000号記念プレ企画第二弾「おおさかウオッチングで振り返る」
◆難波 「大阪といえばミナミ ウオッチングはここから」
◆梅田 「変化が激しいキタ 『風俗までも』と常連嘆く」
◆通天閣 「タイガース色のネオン下 たった2年で串かつ横丁に」
◆京橋 「今も変わらず エエとこだっせ」
◆日本橋 「消えゆく家電会社 ”オタク街”への変貌」
・当時の協会
◆「国民とともに消費税に反対 多面的な活動で会員数2500人に」
◆「保険でよい入れ歯を 特療拡大反対運動を展開」 |
4 |
・経税部だより 社会保障財源と消費税(1)「税率アップの”妖怪”が動き出した」税理士・鳥居義昭 |
5 |
・後期高齢者医療制度「廃止法案の衆院審議求める」梅村(民)、山下(共)、辻元(社)核議員と面談
・春夏秋冬「増税より大企業の社会的責任」
・社保研究部「外来環・歯援診で研修 届出要件の修了証発行」
・「後期」医療制度「廃止求め2団体が街頭宣伝」
・橋下改革「1割負担やめろ」と街頭で訴え |
6 |
・「後期」医療制度「はよ死ね制度は廃止しかない 大阪で500人が決起」
・接遇・マナー講習会「話し方が洗練された」と参加者 東西南地区
・大阪社保協「自治体キャラバン始まる 国保の改善求めて要請」
・「おおさかウオッチング」197 梅田スカイビル「老若男女が楽しむアロハフェス」 |
2008年6月15日 979号 |
1 |
・08改定アンケート 06改定から回復できず 1件当点数「下がった」41%、「変わらない」36%
・大阪維新プログラム案 府民に「痛み」開発は温存
・後期高齢者医療制度 中止・撤回求め要請 与党議員からも賛意の声
・国会内集会に議員33人 駆け付け連帯の挨拶
・歯界 |
2 |
・第44回評議員会 府の4福祉医療費助成守れ 評議員から発言
◆駐車禁止除外指定車標章の発行を
◆府の4福祉医療費助成制度を守る
◆医科・歯科1万人突破
◆光り輝く憲法9条を発展させる |
3 |
・第44回評議員会 執行部答弁
◆講習会の実施について 吉田裕志副理事長
◆橋下府政改革について 小澤力・副理事長
◆自主共済存続について 下井戸昭介副理事長
◆運動対策積立金について 伊津進弘理事長、小澤力・副理事長 |
4 |
・社保シリーズ「急性時の歯周疾患処置」社保研究部 |
5 |
・新人スタッフ総合講座「歯科医療や接遇学ぶ」
・訪問診療車両「駐禁除外求め要請」柳本議員(自民)が公安委などに働き掛け
・府財プロ撤回行動「府の対応に参加者怒る」
・医科、歯科、組合「後期高齢者医療廃止求め街宣」
・八尾社保協総会「社会保障拡充へさらなる運動を」 |
6 |
・7月度生涯研の抄録「一から始める口腔ケアと維持・回復に必要な基礎知識」五島朋幸氏(ふれあい歯科ごとう代表)
・2008年消夏号「投稿・写真を募集します」
・リレーエッセイあの日あの頃234 「インド旅行」瓦本恒久(吹田市)
・社保協学習会「国保財政の赤字見極め保険料の値上げ追及を」 |
2008年6月5日 978号 |
1 |
・第44回評議員会 橋下「改革」ストップ 「歯科」のアピール活動重視
・大阪市議会が意見書 PT案の見直し求め 四条畷、豊中、吹田でも
・府民共同集会 各界から怒りの声 800人が集結
・保険医取消処分 社会保険事務局に神戸地裁が異議
・歯界
・診療報酬08改定狙いと本質を読む(4)「構造改革」による貧困問題 |
2 |
・5月度生涯研 接着ブリッジは”M I”
・ 北河内地区 後期高齢者医療制度学習会 参加者から怒りの声が噴出
・日常の歯科臨床118「歯周病と全身疾患―特に関係ある糖尿病について(3)」
・書評『平和へのアクション101+2』(メリーウイン・アシュフォード著) |
3 |
・行事案内「ニーズにあった多彩な取り組み |
4 |
・研究講座「食医のススメ 日常臨床に役立つ摂食・嚥下障害の診断と治療」(3) |
2008年5月25日 977号 |
1 |
・後期高齢者医療制度「中止・撤回しかない」国会前に怒りの声集結
・診療報酬08改定狙いと本質を読むB「大企業減税、庶民負担増」
・第14回理事会橋下「行革」の見直し課題に
・後期高齢者医療、府審査会に怒りの不服審査請求
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「府民の世論ひろげ廃案に」橋下PT案
・わが街わが地区
◆三島 新点数説明会開く
◆泉州 政府医療政策を解説
◆大阪市西部・東部 総会と点数説明会
◆南河内 地区活動の活性化
・大阪府PT案「四条畷が意見書」 |
3 |
・6月度生涯研の抄録「在宅医療としての総義歯臨床」
・おおさかウォッチング「大仙公園」矢部あづさ氏
・『平和へのアクション』著者招き出版祝賀会開く |
4 |
・経税部だより『歯科医院の経営展望』エッセンス(5)冨本昌之氏 |
5 |
・新点数の疑義解釈その2 |
6 |
・請求書・明細書の記載方法の注意点(公費併用分など) |
2008年5月15日 976号 |
1 |
・医科・歯科1万人突破「会員拡大のご協力に厚くお礼申し上げます」寺嶋洋幸氏(組織部副部長)
・2007年度講習会「5000人超える参加者」
・財政改革プログラム案に40万署名提出(大歯)
・国会要請「後期高齢者医療制度 国民の怒りで廃止へ」
・歯界 |
2 |
・4月度生涯研「歯周外科前の抗菌剤投与」
・9条世界会議・関西「8000人が舞洲を埋め尽くす」
・この作家あの作品「運命切り開く人間の可能性」安積中氏(平野区) |
3 |
・日常の歯科臨床「歯周病と全身疾患−特に関係ある糖尿病について(3)−」土井英暉氏(東成区)
・リレーエッセイ「白木蓮」倉 雄宏氏(西成区)
・医科・歯科・組合親睦ゴルフ「39人がプレー楽しむ」 |
4 |
・研究講座「食医のススメ 日常臨床に役立つ摂食・嚥下障害の診断と治療」(2) 野原幹司氏(大阪大学歯学部付属病院 顎口腔機能治療部) |
5 |
・保険医年金「お申込みはお早めに」
・労働保険委託は協会へ |
6 |
・日常診療にすぐに役立つ会員向け出版物 |
2008年4月25日 975号 |
1 |
・財政再建プログラム「『子どもを泣かす』改革」
・第13回理事会「医科・歯科1万人を達成」
・診療報酬08改定狙いと本質を読むA「長期管理路線の強化」
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「差別的な制度 今すぐ廃止に」
・医科外来管理加算「5分の時間要件導入」
・わが街 わが地区
◆「総会と新点数説明会」東大阪・八尾・柏原地区
◆「新点数説明会に102人」東西南地区・南部地区合同 |
3 |
・後期高齢者医療制度「年金天引きに大激怒」
・お知らせ「医療危機を落語で訴える」
・おおさかウォッチング「伊丹空港銘酒蔵」青木建雄氏 |
4 |
・憲法特集
◆「貧困と平和はセット」湯浅誠氏(NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長)
◆「強化進む日米軍事同盟」前田哲男氏(ジャーナリスト)
◆「最低生活の『岩盤』を」金澤誠一氏(佛教大学教授) |
5 |
・請求書・明細書の記載方法の変更 |
6 |
・レセプト記載要領の変更点(要点) |
2008年4月15日 974号 |
1 |
・各地区で新点数説明会盛況
・在宅・医療安全の参加者「講習会の「修了書」を発行」
・患者への文書提供「4月下旬販売へ」
・診療報酬08改定狙いと本質を読む(1)「前進・後退が混在する改定」
・歯界 |
2 |
・各地区で総会開く
◆「助成の拡充や受診促す健診を」北河内地区
◆「医科協会などと共同の取り組みを」港・大正地区
◆「3自治体で意見書、さらなる要請活動を」堺・高石・和泉地区
◆「住民の健康守る積極的な健診を」北大阪地区
・後期高齢者医療制度「社保協が110番」
・「制度の中止・撤回求め街宣」歯科・医科協会
・税Q&A「諸控除を有効活用する」城 英敏氏(協会顧問税理士) |
3 |
・5月度生涯研抄録「最小限の生体侵襲による効果的な欠損補綴法−接着ブリッジ−」
・保団連医療研究集会 演題募集
・リレーエッセイあの日あの頃「人馬一体」石堂招紀氏(東大阪市) |
4 |
・研究講座「食医のススメ 日常臨床に役立つ摂食・嚥下障害の診断と治療」@野原幹司氏(大阪大学歯学部付属病院 顎口腔機能治療部) |
2008年4月5日 973号 |
1 |
・診療報酬08改定中央説明会「過去最高2100人が参加」
・新設項目の施設基準届出
・『歯科保険診療の研究』4月末会員にお届け
・歯界 |
2 |
・共済懇話会「制度廃止は人権問題」
・自主共済「経過期間の延長を求め集会」
・『パートタイム労働法』4月1日施行「労働条件の明示義務化」 |
3 |
・日常の歯科臨床「歯周病と全身疾患−特に関係ある糖尿病について(1)−」土井英暉氏(東成区)
・介護報酬と診療報酬の給付調整
・この作家あの作品F「がんばらない」矢部あづさ氏(八尾市) |
4 |
・診療報酬改定新点数説明会 地区会場のご案内 |
5 |
・保険医年金 春の受付スタート |
6 |
・労働保険委託は協会へ |
7 |
・新点数の疑義解釈(厚生労働省保険局医療課 事務連絡) |
8 |
・診療報酬改定関連通知の一部改正について |
2008年3月25日 972号 |
1 |
・後期高齢者医療制度「ただちに中止・撤回を」
・国会内集会「全国から250人が終結」
・点数早見表「会員に1冊お届け」
・共済の今日の未来を考える懇話会「マスコミ懇談会開く」
・休保は維持管理と適用除外運動を
・3団体「なんば駅頭で街宣」
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「今こそさらなる改善運動を」
・08年3月31日付けで廃止される経過措置薬品
・第12回理事会「後期高齢者医療制度撤回へ」
・「積極的な健診活動」東大阪・八尾・柏原地区 |
3 |
・オンライン請求義務化アンケート「60代4割が対応できない」政策部
・おおさかウォッチング「人間味ある役者絵揃う(上方浮世絵館)」近藤正氏(新聞部) |
4 |
・後期高齢者医療制度4月1日開始 |
2008年3月15日 971号 |
1 |
・おおさか医科・歯科九条の会「9条が世界平和を先導」
・金パラ1g鋳造用88円引き上げ
・大阪府予算「暮らし密着の事業見送り」
・府民要求連絡会「2月府議会にあわせ集会・デモ」
・こども医療費連絡会「こども署名79768筆提出」
・『08年版 要点と解説』会員に1冊お届け
・歯界 |
2 |
・大阪社保協第18回総会「“貧困”キーワードに運動」
・「開業3年までのつどい開く」協会・組織部
・女性医師・歯科医師の会「臨床現場から虐待を見る」
・3・2府民大集会「くらし守れと結集」 |
3 |
・4月生涯研抄録「GPのための『明解・歯周病の診断と治療』」栗原英見氏(広島大学大学院医歯薬学総合研究科 先進医療開発科学講座 歯周病態学分野 広島大学病院歯周診療科)
・ほんBOOK「歯科のための手差し会話集」
・リレーエッセイあの日あの頃「サンタさんへ」大谷学氏(東大阪市) |
4 |
・後期高齢者医療制度の開始等に伴う4月1日からの窓口での取り扱い変更点 |
2008年3月5日 970号 |
1 |
・問題多い後期高齢者医療制度
・共済懇話会「“自主共済守る”集会」
・後期高齢者制度「4野党が廃止法案」
・2月度生涯研「複数根管・形態に配慮を」
・歯界 |
2・3 |
・1000号記念プレ企画第1弾 大阪歯科保険医新聞のあゆみ
◆創刊号「生活と権利自ら守ろうと」
◆第68号「伸びる点数、組織も急伸」
◆第107号「会員要求から機関紙を旬刊」
◆第200号「協会紙は情報を自ら生産」
◆1976年『歯科保険診療の研究』発行
◆歯界スタートから33年 |
4 |
・研究講座「歯科診療所施設における院内感染防止策(3)」駒井正氏(宝塚市国民健康保険診療所
歯科口腔外科) |
5 |
・ 「08改定の最新情報学ぶ」東西南、南部、東部・西部地区
・南部地区総会「積極的な講習会」
・東西南地区総会「定期的な訪問活動」
・東大阪・八尾・柏原地区総会「医療生協で健診」
・申告ワンポイントアドバイス(3)「医業所得における必要経費」清池裕氏(税理士) |
6 |
・日常の歯科臨床「歯科パノラマフィルムの簡易デジタル化(3)」西川眞二氏(東大阪市)
・歯科・医科共済講習会「食生活と体を見る連携が重要」 |
2008年2月25日 969号 |
1 |
・吉田裕志社保研究部長談話「歯科医療を制限する『管理』路線を撤回し、新設・改廃項目の論拠を示せ」
・第11回理事会「3月23日に中央改定説明会」
・社保研究部「改定書籍を順次発行」
・地区説明会の日程決まる
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「社会保障のために消費税増税というまやかし」
・わが街わが地区
◆三島地区「講習会・地区総会開く」
◆北河内地区「改定の最新情報を解説」
・医療費適正化の基本方針で厚労省が意見募集 |
3 |
・申告ワンポイントアドバイス(2)「収入計上の留意点」黒岩哲夫氏(税理士)
・おおさかウォッチング「京大農場 駅前の一見変わった憩いの場」 |
4 |
・新点数中央説明会案内
・新点数説明会地区会場の案内 |
2008年2月15日 968号 |
1 |
・歯科界・国民の思いを国会へ
・中医協「点数答申2/13の総会で」
・社保も助成費請求一本化
・診療報酬会員学習会「政府の歯科医療政策や改定情報」
・役員学習会「歯科医療の展望について討論」
・歯界 |
2 |
・新規開業医講習会「経営指標・指導対策学ぶ」
・歯科臨床・学術学会部会「衛生士対象セミナー開く」
・冨本昌之経税部長談話「社会保障・医療費総枠拡大をすすめる税制と予算配分を」 |
3 |
・申告ワンポイントアドバイス(1)「改定初年度の注意点」中谷光之氏(税理士)
・リレーエッセイあの日あの頃「NANA」小谷尚之氏(東住吉区) |
4 |
・研究講座「歯科診療所施設における院内感染防止策(2)」駒井正氏(宝塚市国民健康保険診療所
歯科口腔外科) |
5 |
・2007年分所得税の主な改定事項 林明氏(税理士) |
6・7 |
・「青色申告決算書付表」の記載方法簡便法 |
8 |
・2007年所得用確定申告の手引き「国民を欺く『消費税の社会保障税源論』」佐飛淳一氏(税理士) |
2008年2月5日 967号 |
1 |
・中医協案「中医協歯科改定の骨子固まる」
・保団連第41回大会「社会保障充実などの方針」
・1月生涯研「嚥下リハでの歯科の役割」冨本昌之氏(港区)
・おおさか医科・歯科九条の会「格差極まるとアメリカの二の舞に」山上紘志氏(九条の会世話人、保団連非核・平和部長)
・歯界 |
2 |
・バキューム実習「術者・患者の立場を体験」
・医科・歯科経税部「一人法人向け講習開く」
・東大阪・八尾・柏原地区「出前講習会や歯科健診」
・雇用Q&A「求人の労働条件に拘束されるか」桂好志郎氏(桂労務社会保険総合事務所所長) |
3 |
・日常の歯科臨床「歯科パノラマフィルムの簡易デジタル化A」西川眞二氏(東大阪市)
・中医協「08年診療報酬改定(現時点での骨子)」パブコメ寄せられた会員のコメント |
4 |
・小池晃参議院議員のインタビュー内容(『日本歯科新聞』2008年1月1日号より転載) |
5・6 |
・「現時点の骨子」に対する協会の意見 |
7・8・9・10・11・12・13・14 |
・「平成20年度診療報酬改定における主要改定項目について(案)」 |
2008年1月25日 966号 |
1 |
・小澤力政策部長談話「現場に合わない“管理”おしつけ」
・中央点数説明会3/23に決定
・後期高齢者医療制度中止・撤回署名にご協力を
・未入会開業医・勤務医の先生に協会への入会をお勧めください
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「医院経営と府民生活守るチャンス」
・第10回理事会「『パブコメ』など改定対策」
・堺・高石・和泉地区、泉州地区準備会「個別指導強化の傾向に」
・税Q&A「医療法人の交際費課税」清家裕氏(協会顧問税理士) |
3 |
・歯科点数「20年据え置き73項目」小池議員に政府が答弁
・08年診療報酬どうなる
・おおさかウォッチング「ハニワ工場公園」永田悦夫氏(新聞部) |
4 |
・経税部だより「『歯科医院の経営展望』エッセンス(4)」冨本昌之氏(経税部部長) |
5・6 |
・平成20年度診療報酬改定に係る検討状況について(現時点の骨子)一部抜粋 |
2008年1月15日 965号 |
1 |
・大阪府交渉「公費助成の協議せず」
・訪問診療駐禁除外「公安委へ要請」
・どうなる08年診療報酬改定(2)「簡素化の名目で医療費を抑制」山上紘志氏(協会副理事長・保団連理事)
・歯界 |
2 |
・社保研究部「診療報酬改定めぐる論点」
◆12月12日の中医協で明らかになったこと
◆「総合的管理」と「医療安全評価」の問題点
◆診療報酬改定に向けたパブコメの提出を |
3 |
・ 2月生涯研抄録「歯内療法成功の鍵」木ノ本喜史氏(吹田市開業)
・三島地区「『経営展望』で講習会」
・北大阪地区「改定情報を解説」
・リレーエッセイあの日あの頃「新幹線への想い」生駒勇人氏(阿倍野区) |
4 |
・小澤力副理事長政策解説「ムダ・不正ゼロ くらし・福祉優先へ」 |
2008年1月1日 964号 |
1 |
・謹賀新年
・いろはカルタ2008「子歳元旦」
・お年玉げっちゅ〜クイズ
・歯界 |
2 |
・年頭挨拶 ◆伊津進弘氏(大阪府歯科保険医協会理事長)
◆高本英司氏(大阪府保険医協会理事長)
・大阪府歯科保険医協会 役員・事務局一同 |
3 |
・年頭挨拶
◆紀野正氏(大阪府保険医協同組合理事長)
・春夏秋冬「診療報酬 運動の成果本体部分プラスに」 |
4 |
・12月度生涯研「マクロライド系抗菌薬を解説」山上紘志氏(堺市)
・第9回理事会「プラス改定に向け国会要請など確認」
・診療報酬・自主共済で緊急要請「医療崩壊ストップもとめ」 |
5 |
・日常の歯科臨床「歯科パノラマフィルムの簡易デジタル化A」西川眞二氏(東大阪市)
・北河内地区「枚方で幼児歯科健診」
・おおさかウォッチング「安威川ダム」事務局 |
6・7 |
・新春対談「憲法9条・25条を府政に生かし笑顔あふれる大阪に」(梅田章二氏・伊津進弘理事長対談) |
8 |
・新春投稿
◆「俳句一年」久松聰氏(高槻市)
◆「我が人生に悔いはなし」S・T
◆「21世紀の歯科治療」土井英暉氏(東成区) |
9 |
・経税部だより「『歯科医院の経営展望』エッセンス(3)」冨本昌之氏(経税部部長) |
10 |
・研究講座「歯科診療所施設における院内感染防止策(1)」駒井正氏(宝塚市国民健康保険診療所
歯科口腔外科) |
|
▲このページのTOPへ |
|