|
|
|
|
※大阪歯科保険医新聞のPDFデータは、原則として発行日から2カ月後に掲載します。
※大阪府歯科保険医協会の会員の方は 会員ページにて新聞の最新版をご覧いただけます。
|
|
|
2005年12月15日 898号 |
1 |
・ 会員署名1000人分携え要請
・女性が支える接遇応対(接遇講座)
・未来なき政治の道からの転換を(3)「空港とミサイルが医療を削る」石川康宏氏(神戸女学院大学教授)
・歯界 |
2 |
・か初診路線(2)「単月では点数高くなる傾向」社保研究部
・「か初診撤廃」「廃止も視野に」
・1月度生涯研 抄録 |
3 |
・審美・機能を考慮した顎変形症で講習会(東西南地区)
・船に乗って漁し、食べるツアー(北河内地区)
・リレーエッセイ「悠々として急げ」末松清高氏(茨木市) |
4 |
・研究講座「う蝕と歯周病の予防治療(3)」花田信弘氏(国立保健医療科学院口腔保健部) |
5 |
・経税部「2005年年末調整のポイント」江溝宗生氏(税理士) |
6 |
・政府与党の医療制度改革大綱を読む「高齢者負担増と都道府県単位の制度改変が柱」政策部 |
2005年12月5日 897号 |
1 |
・ 医療費助成の一部負担金緩和策を検討と答弁(対府交渉)
・会検がらみ指導で改善約束(社会保険事務局と懇談)
・未来なき政治の道からの転換を(2)「構造改革とは日米大企業のいいなり改革」石川康宏氏(神戸女学院大学教授)
・歯界 |
2 |
・訪問診療で講習会開く(北大阪地区)
・か初診路線(1)「個別指導で増える指摘」(社保研究部) |
3 |
・活発に健診・健康教室開く(東大阪・八尾・柏原地区)
・新規個別指導対策講習会開く
・職員とのトラブル事例と対応(1)「ますます重要、トラブル防止」桂好志郎氏(社会保険労務士) |
4 |
・社保シリーズ「乳幼児の50/100加算」社保研究部 |
2005年11月25日 896号 |
1 |
・ストップで府民に訴え(医療改悪反対街頭宣伝)
・姫野浄氏を推薦(大阪市長選挙)
・診療報酬の引き上げ求め厚労省へ要請
・未来なき政治の道からの転換を(1)「自民大勝の意外な弱み」石川康宏氏(神戸女学院大学教授)
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「公的保健の縮小がねらい」
・選挙に臨む協会・保団連の姿勢
・アメリカ物語「農本主義者トマス・ジェファーソン」永田悦夫氏(茨木市) |
3 |
・日常の歯科臨床107「ヤグレーザー使った予防とカリエス処置」(寺嶋洋幸氏(西成区)
・大阪ウォッチング「戦前軍需工場の拠点」近藤正氏(新聞部)
・保団連「若手のつどい」に参加して」早田寿夫氏(組織部) |
4,5 |
・財政破たん招いた歴代市長(市長選挙) |
6 |
・か初診路線(2)「怒りの声次々と」(政策部)
・「治癒を目的としたしない療法」12月生涯研抄録 |
7 |
・厚労省「医療制度構造改革試案」を読む(政策部)
・「医療制度構造改革試案」に対する理事会声明 |
8 |
・研究講座「う蝕と歯周病の予防治療(2)」花田信弘氏(国立保健医療科学院口腔保健部) |
2005年11月15日 895号 |
1 |
・収入12年前と比べ月額100万円ダウン
・か初診路線(1)「保険制度上のリスク医療機関のみに背負わせる」(政策部)
・歯界 |
2 |
・講習会から健診・文化行事と多彩な取り組み(各地区、専門部) |
3 |
・楽しいひと時過ごす(会員親睦ゴルフ)
・リレーエッセイ「よく聴く医師に」谷口馨氏(岸和田市) |
4 |
・社保シリーズ「無呼吸症候群のOA作製」(社保険休部) |
2005年11月5日 894号 |
1 |
・会員の思い国会へ(国会要請)
・新規個別指導「一時的に集団方式に」
・小泉与党の医療たたき署名の力で対抗しよう
・歯界 |
2 |
・各地で健診、健康教室(東大阪八尾柏原地区、西部地区)
・寄せられた声(歯科医療関連予算要望) |
3 |
・「訪問診療、リハビリケアと摂食嚥下について」11月生涯研抄録
・接遇「クレームには苦情と注文が(4)」岩崎小百合氏(臨床学会部) |
4 |
・厚労省医療制度構造改革試案「患者負担増と医療給付抑制」(政策部) |
2005年10月25日 893号 |
1 |
・過去最高の1391人が参加(保団連第20回医療研究集会)
・歯界 |
2 |
・医療研究集会の分科会に参加して
・春夏秋冬「患者に中身を知らせよう」 |
3 |
・「YAGレーザーを使った根幹治療」寺嶋洋幸氏(西成区)
・大阪ウォッチング「戦後、闇市場でにぎわう」(梅田)谷聰氏 |
4 |
・経税部だより「来年5月から「会社法」がスタート」城英敏氏(税理士) |
2005年10月15日 892号 |
1 |
・9月度生涯研「子どもの顎、口腔発育のために」
・「口腔保健事業の拡充や指導の改善など求め大阪府と交渉」(出席者募集)
・小手術のカン所で講習会(堺・高石・和泉地区)
・「医療費抑制に対する運動協議」(第6回理事会)
・歯界 |
2 |
・大阪府への要望書
・府下の国保料「半数近い自治体で引き上げ」(大阪社保協)
・市役所前で市民らが集会デモ |
3 |
・「受診促す取り組みと位置づけ」(東大阪八尾柏原地区健康教室)
・リレーエッセイ204「あれから12年」堰口義正氏(和泉市) |
4 |
・研究講座「う蝕と歯周病の予防治療(1)」花田信弘氏(国立保健医療科学院口腔保健部) |
2005年10月5日 891号 |
1 |
・「『負担増に反対』は国民多数の願い」理事長談話
・会計検査院がらみの個別指導
・シリーズ税務調査(4)「MS法人の是非を問う」清家裕氏(税理士)
・歯界 |
2 |
・まつりで歯科健診「テント前に長蛇の列、332人が受診」(北大阪地区)
・デイハウスで健康教室(東大阪・八尾・柏原地区)
・談話室「ハリケーンの命名」篠部正夫氏(西淀川区)
・「協会の民主化を求める会」の言行について」第5回理事会 |
3 |
・接遇「言葉に表情を加える」岩崎小百合氏(臨床学会部) |
4 |
・社保シリーズCRジ冠の算定 |
5・6 |
・来年度予算編成にあたって医療関連予算の拡充を求める 連名要請書へのご協力のお願い |
2005年9月25日 890号 |
1 |
・今後鋭くなる国民との矛盾 理事長談
・第20回保団連医療研究集会
・共済加入者のつどい
・シリーズ税務調査(3)「自費漏れが導く消費税課税」黒岩哲夫氏(税理士)
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「危惧される与党の暴走」
・第5回理事会報告「医療研究集会の成功へ」
・アメリカ物語「合衆国の基礎を固めたアレクサンダー・ハミルトン」永田悦夫氏(茨木市) |
3 |
・日常の歯科臨床105「ヤグレーザーを使った歯槽膿漏歯の抜歯」
・大阪ウォッチング「大阪湾守る秘密の要塞(友ヶ島)」青木建男氏(新聞部) |
4 |
・大企業は消費税を1円も負担していない−税の負担論からみた消費税−佐藤淳一氏(税理士) |
5 |
女性医師・歯科医師の会ニュース
・大阪ウォッチング「USJより面白い此花区」平井初美氏(此花区)
・「文楽は本当に面白い」奥野奈津子氏(寝屋川市) |
6 |
・「素人の域をこえた作品たち」杉村清子氏(生野区)
・女性医師支援運動の行方「全国病児保険研究大会に参加して考えたこと」野崎京子氏(豊中市) |
2005年9月15日 889号 |
1 |
・ご入会頂ける先生をご紹介ください 貴島副理事長談
・北大阪地区「医科と合同で講習会−糖尿病と歯周病の関連学ぶ−」近藤正氏(池田市)
・シリーズ税務調査(2)「カルテには守秘義務が−開示で長引く調査事例も−松谷正俊氏(税理士)
・歯界 |
2 |
・東西南地区「医院は人間を形成する貴重な訓練の場」
・リレーエッセイ「開業して10年」町谷菜穂子氏(泉佐野市) |
3 |
・第20回保団連医療研究集会フォーラム「歯科医院における偶然症予防と救命処置」
・講師と内容のご紹介
・抄録「歯科医師の医科麻酔科研修について」山岡久泰氏(近畿日本鉄道名古屋健康管理センター) |
4 |
保団連「医療研究集会」分科会演題でそろう |
5 |
研究講座「口腔乾燥症の診断と治療」(4) 柿木保明氏(九州歯科大学教授) |
2005年9月5日 888号 |
1 |
・差額徴収はトラブルの素−医療に対する患者との価格意識のズレ−鳥山佳則氏(元厚生労働省課長補佐)
・サマーセミナー「患者への取り組みを交流」
・シリーズ税務調査(1)「最近の税務行政−高額・悪質は調査日数増−」宇野敏彦氏(税理士)
・歯界 |
2 |
・「オーラルケア製品の選び方」(歯科臨床・学術学会)
・「デイハウスで健康教室」(東大阪八尾柏原地区)
・「乳児医療費の助成制度」−拡充求める署名にご協力を−貴島正彦氏(協会副理事長) |
3 |
・9月度生涯研抄録「子ども達の健やかな顎・口腔の成長発育のために」井上裕子氏(池田市矯正専門開業)
・フラッシュ「保険料徴収と食費・居住費の保険外し」(社保審医療保険部会)
・シリーズ接遇(2)「患者対応マニュアルの活用法」岩崎小百合氏(歯科臨床・学術学会部員) |
4 |
・社保シリーズ「問い合わせの実例から」社保研究部 |
5 |
・「競う合う2大政党に未来託せない−優勢は社会保障改悪のさらなる突破口」
・9・11総選挙 神野直彦(東京大学経済学部長)渡辺治氏(一橋大学社会学部長) |
6 |
・第20回保団連医療研究集会フォーラム「歯科医院における偶発症予防と救命処置」 |
2005年8月25日 887号 |
1 |
・構造改革にノー 理事長談
・カルテの適切な記載「保険医の強力の味方
・ 災害と社会保障(3)「日本の社会保障は高水準か」菊本義治氏(兵庫県立大学経済学部教授)
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「軍事化への“障害”取り除く」
・新アメリカ物語第4章「部族に対する独立革命の終了」永田悦夫氏(茨木市)
・民主・長妻昭衆院議員の質問で「か初診」
算定要件めぐり指導・監査強化の方向
・質問形式の社保講習会(東大阪・八尾・柏原地区) |
3 |
・被爆60年原水禁世界大会 広島レポート(事務局)
・第26回保険医囲碁大会
・おおさかウォッチング「終戦の前日の空襲」篠部正夫氏(新聞部) |
4-5 |
・総選挙 憲法生かし社会保障の充実へ |
6-7 |
・第20回保団連医療研究集会にご参加を |
8 |
経税部だより「総選挙の論点−小泉内閣による増税路線 」林 明氏(税理士) |
2005年8月15日 886号 |
1 |
・残暑お見舞い申し上げます(大阪歯科保険医協会役員・事務一同)
・写真 「花火」青木建雄氏(吹田市)
「紫陽花」矢部あづさ氏(八尾市)
・歯界 |
2 |
・7月度生涯研「歯周病の再生治療」 山上紘志理事長
・介護・国保の改善で要請−社保協キャラバン東大阪に−
・シリーズ「災害と社会保障」(2)菊本義治氏(兵庫県立大学経済学部長)
・社保協キャラバン「国保料差し押さえ」松原市 |
3 |
・いきいき地区活動「
淀川クリーン作戦会場で(北河内地区)
婦人団体と協同で開く(東大阪・八尾・柏原地区)
・「税務調査アンケートご協力のお願い」保団連・近畿ブロック
・シリーズ接遇(2)「患者の求める応対をめざして」岩崎小百合氏(歯科臨床・学術学会部員) |
4・5 |
・戦後60年 靖国レポート「靖国神社 侵略戦争を聖戦と美化」小澤力氏(西成区) |
6 |
・会員投稿
「戦争と畳の上の団扇かな 」久松 聰氏(高槻市)
「子日、五十而知天命」鷲見 和恒氏(中央区)
「落差1000メートルにして滝つぼがないベネズエラのエンジェルフォール」
「真実は知らされていない」大西和典氏(高槻市) |
7 |
・会員投稿
「墓のハナシ」岡本吉照氏(吹田市)
「暗黒の日々を過ごした少年時代」古田光行氏(城東区)
・リレーエッセイ「歯医者さんの思い出」土田 仁氏(阪南市) |
8 |
・研究講座 研究講座「口腔乾燥症の診断と治療」C 柿木保明氏(九州歯科大学教授) |
2005年7月25日 885号 |
1 |
・ 災害と社会保障(1)「災害は避けられない 空間と時間的余裕が犠牲者少なく」菊本義治氏(兵庫県立大学経済学部教授)
・税を考える(5)「損税生む消費税の形式『非課税』協会、保団連ゼロ税率を政府に要望」
・ 協会事務所3階に移転
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「対岸の火事ではすまない サラリーマン増税」
・アメリカ物語「北西部領獲得をめざすワシントン」
・「国保、介護の改善求め 自治体キャラバンスタート(大阪社会保障推進協議会) |
3 |
・後期の講習会日程
・女性医師、歯科医師の会「絵画、陶芸など力作展示」(余技展)
・大阪ウォッチング162「戦前からケシ栽培が盛んな地 いまも警告する栽培禁止ポスター」(茨木市北部) |
4 |
・経税部だより「サラリーマン増税は歯科医院にも影響甚大」和泉節夫氏(税理士) |
2005年7月15日 884号 |
1 |
・好評114人参加「口腔外科の処置の注意点」連利隆氏(大阪市立総合医療センター口腔外科部長)
・三位一体の改革は構造改革の一環「医療、福祉、教育に市場原理」中山徹氏(奈良女子大助教授)
・税を考える(4)「既にヨーロッパ並み消費税」経税部
・歯界 |
2 |
・第4回理事会報告「社会保障改悪阻止の運動を」
・2005医療研語る「誰が考えたこんな企画」森啓氏(協会理事) |
3 |
・リレーエッセイ「感謝」韋勝則氏(福島区)
・医療人ネットOSAKA韋執念企画「私が見たイラクの真実」安田純平氏(フリージャーナリスト) |
4 |
・研究講座「口腔乾燥症の診断と治療(1)」柿木保博氏(国立病院機構福岡病院・歯科医長) |
5-8 |
・定期総会決定 |
2005年7月5日 883号 |
1 |
・会員3600人に ―医科歯科1万人目指す―
・歯科医療のあり方探る サマーセミナー参加呼びかけ
・税を考える 庶民増税分が大企業減税へ |
2 |
・準備ポイント、資金調達法学ぶ 新規開業セミナー
・歴史ウォーク 仏法伝来の地へ
・フッ素の使い方で講習会 北大阪地区
・水郷めぐりと近江牛味わう 東部・西部地区 |
3 |
・憲法九条と教育基本法の狙い 政策部 |
4 |
・社保シリーズ 訪問診療時の算定 |
2005年6月25日 882号 |
1 |
・第一回理事会「理事長に伊津進弘氏を選出」
・税を考える1「各控除廃止で100万人が課税対象に」経税部
・北河内地区「健康チェック開催」
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「団結を軸に活動をさらに発展させよう」
・「沓脱タケ子先生を偲んで」玉川和隆氏(城東区)
・北河内地区「健康教室開く」 |
3 |
・日常の歯科臨床104「コピーデンチャーによる総義歯の印象法」矢部あづさ氏(八尾市)
・おおさかウォッチング161「プロペラ製造工場のそごう」近藤正氏(新聞部) |
4 |
・経税だより「厳しさを増す歯科医院経営」松谷正俊氏(協会顧問税理士) |
2005年6月15日 881号 |
1 |
・第47回定期総会「新年度方針を圧倒的多数で決定」
・ 総会記念講演「う蝕と歯周病の予防的治療」花田信弘氏(国立保健医療科学院口腔保健部部長)
・歯界 |
2 |
・憲法改定の狙い2「9条は戦争と平和の分岐点」小森陽一氏(東京大学教授)
・7月度生涯研抄録「歯周病の再生治療」村上伸也氏(大阪大学大学院歯学研究科教授ほか) |
3 |
・リレーエッセイ「協会とのかかわり」吉田裕志氏(住之江区) |
4 |
・研究講座「口腔乾燥症の診断と治療(1)」柿木保博氏(国立病院機構福岡病院・歯科医長) |
2005年6月5日 880号 |
1 |
・社会保障改悪反対「国会内で集会――全国から200人超が参加」
・ 憲法改定の狙い1「改憲の狙いは9条改正」古関彰一氏(獨協大学教授)
・「新会館大ホール愛称――M&Dホールに決まる」
・歯界 |
2 |
・「はじめに結論ありきの議論」――衆参憲法調査会5年にわたり傍聴
・新人スタッフ総合講座開催
・あおぞら健診開催 |
3 |
・協会親睦ゴルフコンペ開催
・東西南地区「電話マナー講座開催」
・2005年度介護支援専門員試験準備講座のご案内(大阪社会保障推進協議会) |
5 |
・社保シリーズ カルテの記載「Gのメインテナンス」 |
2005年5月25日 879号 |
1 |
・第41回通常評議員会「全議案を賛成多数で可決」
・ 会員意見調査から見た歯科医の意識(3)「窓口負担3割は限界」
・東西南地区、南河内地区総会
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「さらなる前進に向けた方針」
・アメリカ物語「北西部領(独立で英国から譲られた)での戦い」
・第二回理事会「04年度決算・05年度予算を承認」 |
3 |
・6月生涯研抄録「口腔外科処置と注意点」
・医療人類学から見たエイズ
・大阪ウォッチング「タチソ(高槻地下倉庫)」 |
4 |
・保険医年金広告 |
5 |
・民主化を求める会への抗議と事務局員解雇、和解についての報告 |
6 |
・保団連医療研究集会広告 |
2005年5月15日 878号 |
1 |
・医院活性化への一環 講習会2年間で123回、延べ6254人が参加
・ 会員意見調査結果から見た歯科医の意識(2)「治療制限強いる短期証・資格書」
・医療研究集会「演題を募集しています」
・歯界 |
2 |
・各地で総会 |
3 |
・リレーエッセイ「これが私の生きる道」安積中氏(平野区)
・保険医休業保障広告 |
4,5 |
・政策部座談会「混合診療を考える」 |
6,7 |
・保団連医療研究集会in大阪案内
・演題募集要項 |
8 |
・チェアサイドの口腔内科学(5)「バイオフィルム感染症としてのう蝕・歯周病治療」王宝禮氏(松本歯科大学歯科薬理学講座教授) |
2005年4月25日 877号 |
1 |
・国会議員や厚労省に要請
・会員意見調査から見た歯科医師の意識(1)「義歯・歯内療法の報酬評価に不満」
・ 診療報酬改善に向け要求案作り
・方針や予算決める
・歯界 |
2 |
・春夏秋冬「国民の視点全くない」
・新アメリカ物語「リトルタートルとワシントン」
・第一回理事会報告
・現地医師から募金活用報告届く―イラク救済・医療人ネットOSAKA |
3 |
・日常の歯科臨床「下顎埋伏智歯抜歯時の切開線設定と創面閉鎖」
・大阪ウォッチング「今も市民から戦争資料が寄与(吹田市平和記念資料室)」 |
4 |
・突然の病気・ケガに休業保障制度
・保団連診療報酬・介護報酬の改善に向けた要求案 |
2005年4月15日 876号 |
1 |
・「個人情報保護、対応法に181人が参加」
・総会記念講演抄録「う蝕と歯周病の予防的治療」
・国保はいま(2)「受診を抑制する資格証明書
・歯界 |
2 |
・「目からうろこの歯科医院経営」(北大阪地区)
・「払いたくても払えない高い保険料」大阪社保協 |
3 |
・リレーエッセイ「TV生出演」吉田宏氏(八尾市)
・休業時の保障は万全ですか |
4 |
・個人情報保護法の施行に伴うカルテ開示の対応
・保団連医療研究集会の案内 |
2005年4月5日 875号 |
1 |
・「参加と演題応募の訴え」第20回保団連医療研究集会
・「健康を守り育てる歯科」3月度生涯研
・ 国保はいま(1)「保険証取り上げ4年で3倍」
・歯界 |
2 |
・「各地で反戦集会やデモ」イラク侵攻から2年
・院長向けセミナー「通い続けたい医院を紹介」南部地区
・「居住費・食費の全額負担」小澤力氏(政策部員) |
3 |
・「国保証の発行状況を調査」大阪社保協
・「が加入は迅速、ていねいな協会事務組合へ」労働保険 |
4 |
・研究講座「チェアサイドの口腔内科学(4)」王宝禮氏(松本歯科大学歯科薬理学口座教授) |
2005年3月25日 874号 |
1 |
・協同組合新会館が完成
・「個人情報保護法とレセプト開示への対応」の冊子発行
・歯界 |
2 |
・新アメリカ物語「独立戦争はインディアン掃討戦争」
・「総会までに3600人目指す」第23回理事会 |
3 |
・日常の歯科臨床「吸引成型器による止血シーネ作製法(3)」西川眞二氏(東大阪市)
・4月度生涯研抄録「症例で分かる、早い!うまい!安い!の明快総義歯作り」
・おおさかウォッチング「西淀川区柏里」 |
4 |
・研究講座「チェアサイドの口腔内科学(3)」王宝禮氏(松本歯科大学歯科薬理学口座教授) |
2005年3月15日 873号 |
1 |
・第20回保団連医療研究集会のご案内
・歯科審査の実態(5)「原審査と再審査の動向」橋本巌氏(フリーライター、元支払基金職員)
・「開業地選択と資金計画」新規開業セミナー
・歯界 |
2 |
・「シャープニングセミナー」臨床学術学会部
・大阪社保協「総会開く」
・個人情報のお取り扱いについて |
3 |
・リレーエッセイ「生きる喜び」竹森康仁氏(平野区)
・おじゃまします「大阪府歯科医師会夜間緊急歯科診療所」橋本武氏(府歯常務理事)に聞く |
4 |
・社保シリーズ、カルテの記載「歯牙移植術の算定」社保研究部 |
5 |
・保険医休業保障申し込み締め切り迫る |
6 |
・老後の保障に最適!保険医年金 |
2005年3月5日 872号 |
1 |
・「2300人が集会」混合診療反対基金相決起集会
・歯科審査の実態(4)「原審査と再審査の動向」橋本巌氏(フリーライター、元支払基金職員)
・「口腔乾燥症の治療と診断」2月度生涯研
・歯界 |
2 |
・「インプラントで講習会」臨床学術学会部
・「命と暮らしを守れ」府議会開会、府庁前集会
・「方針、予算を確認」三島地区総会
・「混合診療解禁は保険医療の枠を縮小する」戸井逸美氏(東成区) |
3 |
・申告ワンポイントアドバイス(3)「開業初年度の実額計算」
・「ちょっと遅めの新年会開く」女性医師歯科医師の会 |
4 |
・確定申告対策「2004(平成16)年分個人所得税の主な改正事項」城英敏氏(税理士) |
2005年2月25日 871号 |
1 |
・「混合診療解禁反対で要請」府歯と懇談
・歯科審査の実態(3)「審査は職員が主導」橋本巌氏(フリーライター、元支払基金職員) |
2 |
・春夏秋冬「国民の命や暮らし守る視点全くない」
・「混合診療ストップ運動を協議」第22回理事会
・ 介護保険医療制度「改革」の先駆け(4)「憲法25条を変質させる方向」伊藤周平氏(鹿児島大学教授) |
3 |
・「薬剤処方時の注意点」(堺高石和泉地区)
・「金属アレルギーへの対応」(北大阪地区)
・日常の歯科臨床「吸引形成器による止血シーネ作製法(2)」西川眞二氏(東大阪市) |
4 |
・ 申告ワンポイントアドバイス(2)「所得計算、ここに注意」西村博史氏(税理士)
・大阪ウォッチング「中ノ島界隈(2)」 |
2005年2月15日 870号 |
1 |
・「混合診療の拡大は拒否」会員意見調査
・ 歯科審査の実態(2)「審査はどう行われているのか」橋本巌氏(フリーライター、元支払基金職員)
・歯界 |
2 |
・措置法26条「『付表』の添付は任意」大阪国税局が回答
・3月生涯研抄録「健康を守り育てる歯科医療」
・介護保険求められる改革提案(3)「保険料を定率にして10割給付」伊藤周平氏(鹿児島大学教授) |
3 |
・申告ワンポイントアドバイス(1)「収入計算はここに注意」西村博史氏(税理士)
・リレーエッセイ「子どもの成長」加藤聡氏(鶴見区) |
4 |
・研究講座「チェアサイドの口腔内科学(2)」王宝禮氏(松本歯科大学歯科薬理学口座教授) |
5 |
・「確定申告の手引き(2004年所得用)」佐飛淳一氏(税理士) |
6 |
・確定申告決算書付表 |
7 |
・確定申告決算書付表 |
8 |
・「措置法26条の特例計算上の留意点」斉藤直樹氏(税理士) |
2005年2月5日 869号 |
1 |
・ 歯科審査の実態(1)「効率的審査を掛け声に」橋本巌氏(フリーライター、元支払基金職員)
・介護保険見直しの動向と問題点(2)「給付抑制を中心に据える」伊藤周平氏(鹿児島大学教授)
・歯界 |
2 |
・「障害者歯科治療の極意」1月度生涯研
・2月生涯研抄録「口腔乾燥症の治療と診断」柿木保明氏(国立病院機構福岡病院歯科部長)
・ 「医療支援募金300万円」イラク救援医療人ネットOSAKA |
3 |
・談話室「日中関係と皇室報道」「『医療費の審査』」を呼んで |
4 |
・社保シリーズ、カルテの記載「か初診を改めて考える」 |
5 |
・女性医師歯科医師の会ニュース |
6 |
・女性医師歯科医師の会ニュース |
2005年1月25日 868号 |
1 |
・「インプラント治療の実際」12月度生涯研
・「保険医の経営と税務」2月に届け
・介護保険見直しの動向と問題点(1)「障害者福祉との統合に慎重論噴出」伊藤周平氏(鹿児島大学教授)
・歯界 |
2 |
・新アメリカ物語「先住民の自由、独立を侵す侵略戦争」
・春夏秋冬「戦争しない名誉ある国づくり」 |
3 |
・日常の歯科臨床「吸引成型器による止血シーネ作成法(1)」西川眞二氏(東大阪市)
・ 大阪ウォッチング「中ノ島界隈(1)」 |
4 |
・経済部だより「贈与、相続についての諸問題」萩原としゑ氏(税理士) |
2005年1月1日 867号 |
1 |
・謹賀新年
・写真「早春」広瀬浩三氏(東淀川区)
・歯界 |
2 |
・年頭挨拶 |
3 |
・年頭挨拶
・ 春夏秋冬「相互扶助社会の再構築を」 |
4 |
・新年会員投稿 |
5 |
・「医療支援に改めて募金のご協力のお願い」イラク救援医療人ネットOSAKA |
6 |
・「不安を取り除き、危険から守る」臨床学術学会部講習会
・新アメリカ物語「戦った黒人を裏切る独立革命」
・「社会保障改悪阻止で協議」第20回理事会 |
7 |
・「混合診療実質解禁医反対する談話」小山政策部長代行
・いわゆる「混合診療」問題にかかる基本合意(要旨) |
8 |
・社保シリーズ「支払基金の『民間法人化』の現状」 |
9 |
・ 研究講座「チェアサイドの口腔内科学(1)」王宝禮氏(松本歯科大学歯科薬理学口座教授) |
10 |
・いろはカルタ |
|
▲このページのTOPへ |
|